- 毎日
- 8時までに起きる
- 朝シャワーを浴びて、湯船につかり、体を浄める
- 川沿いを散歩する
- 公園のベンチで本を1時間読む。朝と夕で1時間ずつ。合計2時間
- 早朝から昼過ぎまでと、夕食後から寝る迄の時間を研究に充てる
- 家事(買い物/洗濯/掃除/自炊)を手伝う
- アプリ管理を集中的に行う時間を設ける(薬/血圧/体温/体重/食事/睡眠/バイトのシフト/家計簿/運動量/スケジュール/メール/メモ/ブログ)
- 論文の進捗状況を確かめる
- 22時までに寝る
- 3日置き
- ジムに行く
- 本棚の整理
- シャツのアイロンがけ
- 映画を一本観る
- 駅に行く
- 毎週
- 辞典を読む
- 聖典を読む
- 本屋に行く
- 神社仏閣教会に行く
- 論文の進捗状況を伝える
- 毎月
- 一ヶ月分の管理を統計として纏める(薬/血圧/体温/体重/食事/睡眠/バイトのシフト/家計簿/運動量/スケジュール/メール/メモ/ブログ)
- 読書・音楽・映画のデータを纏める
- 行ったことのない街に行く
- 散髪に行く
- 春夏秋冬
- 祭りに行く
- 博物館や動物園、植物園などの展覧会に行く
- 服や靴を買いに行く
- 毎年
- 一年分の管理を統計として纏める(薬/血圧/体温/体重/食事/睡眠/バイトのシフト/家計簿/運動量/スケジュール/メール/メモ/ブログ)
- 一年分の読書・音楽・映画のデータを纏める
- 1週間程度の旅行に行く
- 地元に帰り墓参りをする